思い出旅行記 2007 バンコク&バリ島 – 南国っていいですね!
タイ バンコク & バリ ウブド旅行
2007年秋の家族旅行は、タイ バンコク & バリ ウブドの旅。
タイは初めて行く国。タイ料理が美味しいと言われていたので、どんな場所か楽しみにしていました。
この年は、まず成田 ⇒ バンコク (2泊) ⇒ ウブド ⇒ バンコク経由 ⇒ 成田で、計 6 泊 7 日の旅でした。
バンコク スワンナプーム空港到着後、タクシーで宿泊先の Millennium Hilton Bangkok に向かいます。
ホテルはチャオプラヤ川に面しており、部屋からも川が見渡せます。
泊まった部屋はデラックスルーム。確か1泊 ¥12000 ぐらいだったような。
何かしらのキャンペーンで取ったので、正規料金より割安でした。
部屋はこのような感じで、ここのベッドの寝心地が凄く良かった記憶があります。
やっぱり高価なベッドなんでしょうか?
夜のロビーはちょっとムーディーですね。
翌朝の朝食は、天気が良かったので 1F のレストランの外で食べる事に。
ブッフェスタイルなので、好きな物が食べられます。
カオサンを探索して
妻は訪れた事があったんですが、自分は初めて来た場所。
何かまた凄いとこに来ちゃったなと思った次第で・・・
でも、少し経てばやっぱり慣れますよね。
道端には犬や猫がいました。
途中立ち寄った露店で、パッタタイとラーメンみたいなやつを食べ、さらに探索。
お味はというと、やっぱり美味しんですよね~
魚や果物などを売っているお店もありました。
夕暮れのネオン街。
道の両サイドに沢山のお店が並んでいるので、ショッピングにはいいかもです。
川を渡って ワット・アルン に行ってみた
ホテル沿いに川の方に進むと、宿泊客無料のシャトルボート乗り場があります。
この日はこれを利用し対岸にある ワット・アルン に行ってきました。
船着き場から徒歩で行ける距離に目的の ワット・アルン があります。
※ 上の写真は違う場所です
こちらが入口です。
チケットを購入し中に入場します。
中にはいろいろな国の観光客が沢山見に来ていました。
石でできた銅像や仏塔が沢山あります。
お目当てはこの大仏様。
かなり大きかったです。
他にも見所満載!
で、こちらで一休憩。
敷地内にあったマッサージ屋さん。
自分たちもやってもらいました。
また記念写真を撮り、観光を続けます。
ワット・アルン の近くには、いろいろな商店が隣接していました。
現地の人々も大勢い歩いています。
ちょっとタクシーを使い BTS (高架鉄道)のチットロム駅近くにある、
伊勢丹が入っているショッピングモールに来ました。
結構大きな建物で、中には沢山のショップがあります。
楽しかったナイトバザール
今は無くなってしまった SUAN LUM NIGHT BAZAAR 。
大きな敷地に網の目のようにお店が並んでいて、楽しめた場所でした。
ご飯も凄く美味しくて、2人でお腹一杯食べて ¥900 ぐらいだったような。
ただ、このナイトマーケットは2010年に閉鎖されたみたいです。
残念・・・
いざバリ ウブドへ!
バンコクからバリまでの飛行機は朝飛び立つ為、空港には早朝に着かないといけません。。。
朝食はタクシーの中で済ませます。
飛行機に乗り込み、いざバリ島へ!
飛行時間は確か5時間ぐらいだったかな。
バリは晴天!
やっぱり暑かったです。
こちらが今回宿泊したウブドにある KAJANE MUA 。
妻がいろいろ探して選んだホテルで、トリップアドバイザーでも口コミ評価の高かったところ。
右上の写真はホテルのレストランです。
今回写真はないですが、道路の反対側にコンビニがあるので飲み物等の買出しが可能です。
建物奥に進んでいくと、ホテルのフロントが見えてきます。
フロントから各ヴィラの屋根が見えます。
この年に泊まった部屋は、Beji Kila というヴィラでした。
プライベートプールも付いていて、ゆっくり過ごすには最適です。
上の写真は、アフタヌーンティーですね。
毎日午後にスタッフの方が持ってきてくれます。
ベッドルームは
こんな感じです。
花びらで綺麗にデコってくれてます。
ここもヤモリが出現しますが、部屋で飼っているペットだとでも思ってください。
プールは長方形ではなく T 字型をしています。
手前が階段になっているので、プールに入りやすいですよ。
やはり自然の中!
時折、すずめや鳥達がが水浴びにやって来ます。
夜になると水中ライトが点灯しますので、暗くなってからも入れます。
シャワーと浴槽は石造りです。
場所がほんの少しだけ離れています。
朝食です!
ナシゴレン、パンケーキ。
ミゴレン、オムレツ。
メニューはこれ以外にもいくつかあったので、お好きなものから選べます。
ホテル前の道を王宮の方 (一方通行なので、車の進行方向) に向かって歩いきます。
サッカー場を右に曲がり道なりに進むと、もう一本奥の道路にぶつかります。
再度、右に曲がると
道の両サイドにお店や寺院が立ち並び、ヒーリングで有名なボディワークスセンターもこの道沿いにあります。
夕日に当たった石像。
ライス畑も綺麗な光景でした。
ホテルに帰る途中に、ちょっと休憩。
甘いものを 2人で食べました。
バリ舞踊のレゴンダンス
定期的に王宮で行われるバリ舞踊の (確か・・・) レゴン。
大勢の人がいろいろな役をこなして一つの物語を演じます。
こどもにはちょっと怖いお面も出てきますが、
ここでしか観られない舞踊芸術です!
大自然の中の MONKEY FOREST
こちらもホテルから歩いて行ける距離にある、モンキーフォレスト。
自分たちはホテルで無料の自転車を借りやって来ました。
敷地内には寺院などもあり、沢山のお猿さんが待っています。
観光客もとても多く、
エサ用のバナナで餌付けもできます。
ただ、ぼーっとしていると持っているバナナを丸ごと持って行かれるので、要注意です!
ホテルに帰ろうとしたら、乗って来た自転車に子ザルが座っていました。
ちょっとどいてもらって、
ホテルに戻ることに。
さっきも書きましたが、ホテル前の道は一方通行なので、後ろから来る車に注意してください。
モンキーフォレストと KAJANE 間にあるカフェでの 1枚。
周りの景色が綺麗で。
こちらもたまたま撮った 1枚。
自分たちの影の中に池に反射した柄が浮かんでいます。
最終日に撮った写真です。
王宮そばの市場、飛行機からのバリ島。
それではまた来年。
2007.10.21 -27 Thai &Bali にて
タイのバンコクは、ちょっと古い街並みと近代的な場所が入り混じっていて、面白い所でした。
あのナイトマーケットが閉鎖されたのは残念ですが、昔の写真を観ているとその当時の記憶が甦って来るものですね。
バリ島ウブドも静かな自然の中にあって、ゆっくり過ごすには最適な場所。
実は翌年 2008年も同じルートの旅ですが、ちょっと違うレポートができると思います。
コメントを残す