sugru でカスタマイズ P6 – 失敗だったマグネットマウント1号機
失敗だったマグネットマウント1号機
sample 動画をマネして作ってみた自転車用ライトのマグネットマウントですが、結果はというと残念!「失敗」でした。
原因はいくつか考えられるんですが、
・磁石の表面積が小さ過ぎた(直径 1.2cm)
・完全に硬化する前に、一度ライト同士の磁石をくっ付けてしまった
・24時間経っても磁石の底面が硬化していなかった
などなど。
まず磁石が小さかった事で、sugru と磁石の接着力が足りなかった可能性があり、更に12時間ぐらい経った翌朝に硬化具合を確かめようとライトの磁石同士を付けてしまった。
その際、リヤライトの sugru が変形してしまい一度磁石が外れそうになった。
また、低温の屋外に自転車を停めていたので、硬化時間も余計に掛かったのかもしれません。
という事で、作成の翌日は写真のようにフロントライトは元のマウントを、リヤライトはタイラップで固定して帰って来ました。
それぞれの土台部分はしっかり固定されているので、後日別の磁石を用意しリベンジしたいと思います。
コメントを残す