子連れで家族旅行 タイ プーケット – 強烈なスコール!
引き続き Day2-2
プールである程度遊んだ後、妻がビーチ側にあるマッサージをやりに行った。
バリ島に行った時もそうだが、いつもマッサージ三昧。日本では高いから仕方がないか。。。
ホテルの敷地のすぐそばにあるマッサージ小屋。
1時間400バーツなり。
ホテルにもスパはあるが値段が張るので、他のお客さんも沢山やっている人気の場所。
娘とのプール遊びも切り上げてまた砂浜で遊んでいたが、遠くの雲行きが怪しくなってきた。
ゴロゴロと雷も頻繁に鳴ってきて、こりゃヤバいなと思った矢先、ポツリと雨が・・・
娘と急いで部屋に帰ろうと歩き出したが、1分もしないうちにゲリラ豪雨並の雨量になってしまった(汗)
とても部屋までは行けないので、少し雨が収まるまでプールサイドのカフェで雨宿り。
それにしても南国のスコールは凄いっす!
雨が凄過ぎで前が見えないなんて。
その後、ある程度ザーっと降ったあと少し小降りになったところで部屋まで戻る。
妻ともエレベーター付近で合流できたが、どうやら豪雨の中帰って来たらしくびしょ濡れになっていた。
マッサージの感想を聞いてみたが、かなり気持ちが良かったみたいで、またやりに行くと言っていた。
夕方になり日が傾いてきたが、今日一日だけでかなり日焼けしていた。
やはり海辺は日差しが強い。
日焼け止めを塗っていてもこの有り様。
ちょっと危険を感じる日差しでありました。
妻がマッサージの際に近くにランドリーがないか聞いてきたみたいで、ここから歩いて10分程の場所にあるとの事。
ホテルで出すと高いので、気軽に出せる地元のランドリーは毎度重宝する。
今回のところは、1kg 150バーツでやってもらえた。
妻が出しに行ったんだが、どうやらビーチサイドの芝生をショートカットして行ったらしい。
隣にあるサラホテルの敷地と思われる場所も通るが、特に何も言われなかったので毎度このルートを使用。
景色が良いので歩いていても全然苦にならない。
ちなみにランドリーの仕上がりは24時間後が目安。
今日の夕食は、ランドリーを出した一角のお店で食べた。
タイと言ったらシーフードという事で、エビや魚を注文。
その他、グリーンカレー、スチームライス、ソムタム、ドリンクも頼む。
味は、うまい! やっぱりタイはご飯が旨い!!
バンコクに行った時もそうだが、タイ料理はホントに美味しい。
という事で出された料理をたいらげ、お勘定は1600バーツなり。
あれっ、思ったより高くついてない・・・ そう、エビと魚だけで半分ぐらい持ってかれたのであった。
確か100g 80バーツとかだったような。。。
美味しかったから、まぁいっか!
部屋に帰りシャワーを浴び、寝る準備をする。
ビーチで拾ってきた貝殻もお湯で洗って乾燥させて、今日は終了!
2013 家族旅行記 「タイ プーケット」Day2–1 << >> 2013 家族旅行記 「タイ プーケット」Day3
コメントを残す